調子に乗って今日も!

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下
【水温】 27.0℃
【透明度】 20m~
明け方、大雨が降り始めたので、ちょっと心配したが日中は晴れたり曇ったり。
台風の影響はまだないが、やはり曇り空より晴天の下のダイビングがいいやーね。。。
今日も調子に乗って、「お宮前」のビーチエントリー。
90分以上かけてじっくり魚を見るためには、それしか方法はない。。。(笑)


【ゲストの写真から】
ボートエントリーでは立ち寄る事の少ない「お宮前」のエントリー口周辺は、狭い水路が複雑に入り組んでいて、魚も多く、とても面白い。
エントリーもし易いため、スノーケリングポイントとしても最適かも。。。と思う今日この頃。。。
この水路にはいろいろな穴が見られ、メギスやクレナイニセスズメ、シモフリタナバタウオ、アオギハゼなど、暗がりを好むお魚たちが沢山見られる。
そんな中で、他のポイントでは少ないが、ここでは普通に見られる魚としてツバメタナバタウオがあげられる。
ライトを照らさないとメチャクチャ地味な黒い魚なのだが、実際はエメラルドブルーの美しい魚だったりする。
単色ではなく、青系統の色が微妙に配色されていて、かなりフォトジェニックだ。。。
なのに僕はまだ写真を撮っていない。。。
えっ?なぜかって?
だって「お宮前」やここからエントリーする「ナナセ」に行くと、エクジット間際の僕のタンクはカスカスなんだもん!(笑)
屋久島には伊豆などで見られるオハグロベラはまったく見られない。
かわりにコッカレルラス(オハグロベラ属の一種2)が浅場でごくごく普通に見られる。
図鑑を見ていて、その横のスニーキーラス(オハグロベラ属の一種1)もいないかなぁ~?と探していたのだが、今日初めて確認!
水深28m。
そっか、こいつってやや深い場所にいる魚なのかな?
浅いとこばかり探してたよ。。。(笑)
「お宮前」には浅い水深に異常なくらいハナゴンベが多い!
しかも、暗がりにいて隠れてしまうわけではなく、堂々と中層に出てホバーリングしてる。。。(汗)
そんなところだから、綺麗な幼魚も多く、フォト派にはお勧め♪


そう言えば、今日は2匹目のイナズマヒカリイシモチを見た。
今回は幼魚。
死んだ珊瑚の裏に隠れていた。。。
5月に成魚を見かけた時も岩の裏の空洞に隠れていた。
柏島などではウミウチワなどに群がると聞いているが、屋久島では数が少ないためこうしてどこかに身を潜め、ひっそりと生きているのね。。。(涙)
少数民族は大変だ!
そのうち堂々と外に出て群がれる日が来るといいね。。。
そんな日は来るのか??(笑)


Filed under: お宮前

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください