ルリホシのチビちゃんはいつ?

【ポイント】一湊タンク下
【水温】27.5℃
【透明度】20m~
昨晩はネットを見ていて憂鬱に。。。
今日は朝から憂鬱なメールをもらう。
とっても気分が悪いんだけど、海に入ればすべてが吹き飛ぶから、やっぱり海ってスゴい!
うちのネコ”みぃみぃ”と遊んでても癒されるけど、海の中では(今なら)スズメダイのチビちゃんと戯れて癒される。(笑)
マジで可愛いっす!
こりゃ完全にヒッキー(引きこもり)状態で、観賞魚と対話する人と変わらないな。。。
海の中に引きこもり。。。そりゃマズいって!(笑)
僕の潜水時間が長いのはこれが原因か。。。?



もう最近は完全にスズメダイ類の幼魚にハマってる。
注意して見ているから幼魚の出現時期もだんだん分かってきた。
イトヒキの水深による生息分布と同じで、とてもはっきりと別れている気がする。
屋久島で普通にみられるスズメダイたちはもうあらかた幼魚が爆発しているのだが、あと残された普通種の幼魚はルリホシスズメぐらいなもの。。。
まったく幼魚が見られない。。。確実に他の種類とは幼魚出現時期がズレている。
でも、どの親も卵を守っているから、もうスグだね。。。♪
屋久島でルリホシズズメは、八丈のセダカスズメとどうしてもダブってしまう。
遠目で見るとセダカそっくりだし、浅場で数が多いのも、気が強いのもそっくり!
でも卵の産み方に違いが。。。(汗)
セダカは一概に言えないが、反時計回りに産みつけてゆく事が多い。(八丈調べ)
でも、このルリホシは時計回りに産みつけている。。。
(他の産卵床も見てみよっと!)
手前、黄色い卵が産みたてのクラッチ。
その右横のやや色が変わった卵、分かります?
これがその前に産んだクラッチ。
一番左側にはもう稚魚の目玉の銀色がキラキラしている卵がある。
これは一両日中には孵化する事だろう。
次は銀色の卵の右横かな?
明日が楽しみ。。。ムフフフ。。。
写真のナミスズメ幼魚は、普通種ではないが最近見られ始めた。
昨日は更に小さな子も混じった。
屋久島のどこかに成魚が多く見られるところがあるのだろうか?
それとも完全な季節回遊してくるスズメダイなのかなぁ。。。?


Filed under: 一湊タンク下No.1

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください