TG-3を片手に海に出かけよう!

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 豪雨
【潜水時間帯】
【潮まわり】 05:23 197cm 満潮 / 11:29 82cm 干潮 / 17:28 212cm 満潮 / 中潮(月齢:12.3)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:42

今日も午後から1人でTG-3を片手に海へ。。。

昨日よりは凪ぎたけど水中は依然としてやや白濁り。
今日こそはゼロ戦へ!!
突然ゴマモンガラが襲ってこないかドキドキしながらの中層移動。(笑)

ゼロ戦ではアカシマシラヒゲエビのテンジクダイ類ヘのクリーニングなんかを撮って、帰りは100匹近いツバメウオの群れを撮った。

アカシマシラヒゲエビ&テンジクダイ
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens;
Program Auto; 1/80 sec at f13; ISO 400;
Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN

ツバメウオ
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens;
Scene Modes-Under Water Wide1; 1/100 sec at f2.8; ISO 200;
Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN

そう。。。コンパクトデジカメの良いところはワイドからマクロまで、そして接写から中距離撮影まで、1台のカメラでほとんどのものが撮れる事だ。
そして、このオリンパスのTG-3なら一眼のカメラで撮ったかのようなクオリティの高い写真の撮影が可能だ。

アカシマシラヒゲエビ&ドクウツボ
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens;
Program Auto; 1/100 sec at f4.9; ISO 400;
Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
今までコンデジには、ほとんど興味がなかったのだがTG-3の存在を知ってから、かなり考え方が変わった。
もともとTG-3はかなり好評なコンデジのようなのだが、僕はこのカメラだったら元々コンデジが持つ気軽さを維持したままで、撮り方次第では作品作りができると考えている。

当然「気軽さ」を優先するために、外付けストロボやコンバージョンレンズなどは付けずノーマルのままで使うのがいい。
外付けストロボやコンバージョンレンズなどをつけた途端に、このカメラの魅力は半減する。

ニセアカホシカクレエビ
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens;
Microscope Modes-Microscope; 1/100 sec at f14; ISO 100;
Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
アカシマシラヒゲエビ&アザハタ
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens;
Program Auto; 1/100 sec at f4.9; ISO 400;
Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN

という事で、カメラ初心者の方にもこのカメラで「ちょい撮り」や「証拠写真」のレベルを超えて、ガンガン「自慢できるような綺麗な写真」を撮って欲しいな~と思っている。
そのためにはまずは僕が使いこなして、撮り方を教えてあげれるレベルまでいかねば。。。!(笑)

しばらくは、TG-3が自在に使えるようになるまで、このカメラでログを書いていこうと思う。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください