【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.4℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 15:08-17:15
【潮まわり】 07:27 209cm 満潮 / 14:07 8cm 干潮 / 中潮(月齢:1.8)
【日の出・日の入】 日出05:41 日没18:50
GW前に完全に引っ越しを終えようと、毎日荷物を新居に運び続けているのだが、海をサボるわけにもいかず、午後からは海へ。。。
しかし、気持ち的に落ち着かなくて、正直、海にもイマイチ集中ができない。。。(¨;)
昨日、可愛いヒドロ虫の群生を見つけ、よく見るとそこに沢山のワレカラ類がいることに気づいた。
海(魚の行動)がかなり面白くなってきているにも関わらず、どうしてもそれが気になってしまって、今日はシーズンオフ中と変わらないヒドロ虫&ワレカラの観察に費やしてしまった。(笑)
ヒドロ虫は鬼の棍棒みたいなタイプのやつで(笑)、それが無数にニョキニョキ立ち上がっているのだが、下地がピンク色でとても綺麗。
しかし,いろいろ撮ってみたけど、写真的にはイマイチかな。。。
長いもので7mmくらいはあるのだが、ほとんどは3-4mmくらいだ。
それはそうと、その場所には他にも極小のヒドロ虫の仲間がいろいろあって、目をマクロにすると結構ワレカラ類が多いことに気づく。。。
屋久島はワレカラ類は少ないと思っていたけど、極小レベルにまで見ていくと、かなりいるのかも。。。(¨;)
で、だいたいどいつもヒドロ虫の類に着いているのが特徴だ。
大きさは最大でも5mm程度で、そのサイズで卵を抱えている子も多いので、これで成体サイズなのだろう。
種類は三種類くらいが混じっているような気がするけど。。。(¨;)
このワレカラを一緒に見つけた先の可愛いヒドロ虫の群体をバックにいろいろ撮ってみたけど、何かイマイチだなぁ。。。(^^;)
ヒドロ虫自体は可愛いし、下地もピンク色で綺麗なんだけど、あまり絵にならない。
このワレカラを一緒に見つけた先の可愛いヒドロ虫の群体をバックにいろいろ撮ってみたけど、何かイマイチだなぁ。。。(^^;)ヒドロ虫自体は可愛いし、下地もピンク色で綺麗なんだけど、あまり絵にならない。 http://t.co/uTPxTRuo
#yakushima #divingJP このワレカラを一緒に見つけた先の可愛いヒドロ虫の群体をバックにいろいろ撮ってみたけど、何かイマイチだなぁ。。。(^^;)ヒドロ虫自体は可愛いし、下地もピンク色で綺麗なんだけど、あまり絵になら… http://t.co/P4Zh3Uod