タグ: ホンカクレエビ属の一種

最終日!(^^)

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 22.5℃/22.7℃/23.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:25-10:21/11:33-12:18/13:51-14:40
【潮まわり】 05:27 107cm 干潮 / 10:48 176cm 満潮 / 17:17 77cm 干潮 / 小潮(月齢:6.5)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:23

長期滞在中のFさん夫妻の最終日(6日目)。
最後の朝もやっぱり雨で始まった。。。(・_・;)

でも、潜り始める頃には雨もなんとか上がり、時折、晴れ間も!(^^)

でも海は相変わらず、今ひとつクリアーではなく、水温も23℃止まり。
結局、滞在中に黒潮がかかることは一度もなく終わってしまった。。。

横瀬では共に久々のコガネオニヤドカリや黄色いピグミーシーホースが、ゼロ戦ではヤドカリ類の殻上に共生するペリクリメネス・ダルダニコラ(ホンカクレエビ属の一種=和名なし)などが見られた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬Tagged with: , ,

誰の卵??

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 20.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:04-15:23
【潮まわり】 05:47 198.9cm 満潮 / 11:29 102.1cm 干潮 / 17:04 213.1cm 満潮 / 中潮(月齢:27.1)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:42

昨日の時化は治まり、今日は朝から穏やかな1日だった。
午後から1人でベタ凪ぎの海へ。。。

とりあえず沖に出たけど、特に面白いこともなく、写真もあまり撮らないままエクジット。。。(・_・;)

フトヤギの仲間によく紐のようなものが巻き付いているのを見かける。
フトヤギの枝部を締め付けるかのようにキュっと巻き付いており、これは前からなんだろう?と不思議に思っていたのだが、帰ってからPCで見てみると。。。

フトヤギの仲間に巻き付く糸?
フトヤギの仲間に巻き付く糸?

よく見るとそれは白い粒の集合体だった。
よく見るとそれは白い粒の集合体だった。

糸のようなものだと思っていたものはよく見れば白い粒の集合体で、それが糸のように枝部に巻き付いているのだった。

同所にはトラフケボリガイくらいしか生物は見当たらず、これが何の卵なのかまったく分からない。。。
トラフケボリガイの卵の産みかけなのかな?とも思ったけど、卵の並び方が違う。

トラフケボリ
トラフケボリ

トラフケボリの卵
トラフケボリの卵

いったい、これは何なんだろう?
どなたかご存じの方、教えてください。。。(^_^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

ようやく「魚見」に入れたけど。。。

【ポイント】 魚見
【水温】 21.7℃
【透明度】 ~25m
北西の風が少しづつ強く吹き始めた。
まだ強い西高東低冬型ではないが、寒くて天気も悪い。。。
今日も「魚見」は無理かと思いきや、思いのほか北西の風は弱かったからか矢筈岬の東面はまずまずの凪ぎ。(あまりに強い冬型の時はこちらもウネウネ)
僕が海へ行った頃には、一湊湾内はかなり時化ていたので、それよりはまだマシな「魚見」へのエントリーを決めた。

Continue reading


Filed under: 魚見Tagged with: , ,