タグ: フジイロサンゴアマダイ

魚の寿命

【ポイント】 横瀬 / お宮前 / 元浦 / 元浦
【水温】 28℃ / 28℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 8:34-9:23 / 10:30-11:35
【潮まわり】 05:26 233cm 満潮 / 12:07 27cm 干潮 / 18:32 239cm 満潮 / 大潮(月齢:27.7)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:33

ゲストK氏のリクエストで横瀬のフジイロサンゴアマダイ(ペア)を見に行った。

ゲストさんから「魚はどれくらい生きるのか?」という質問を受けるたびに、例として出すのが「お宮前」のニチリンダテハゼと、この「横瀬」のフジイロサンゴアマダイだ。

現在、国内でこの魚がコンスタントに見られているのは屋久島ぐらいなのではないだろうか?
日本では非常に珍しい魚だ。

実はこの子、驚く事にもうかれこれ10年くらい前から、この場所に生息し続けている。。。(◎_◎;)
約9年前の2009年7月12日に見つけた子で、その時点ですでに今くらいの成魚サイズだった事から、産まれたのはもっともっと前という事になる。。。

2005年6月21日にもほぼ同じ場所でフジイロサンゴアマダイのペアを見かけているのだが、仮にこのペアが同一個体だとしたら(個人的にはその可能性はおおいにあると思ってる)、僕の知る限り実に13年間、ここで生きている事になる。

魚ってそんなに生きることができるの???(;゚Д゚)


Filed under: お宮前, 元浦, 横瀬Tagged with:

驚きのアルファスズメダイの成魚!


【ポイント】 横瀬 / お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 27.0℃ / 27.2℃ / 27.0℃
【透明度】 20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 09:04-10:05 / 11:15-12:22 / 13:48-14:37
【潮まわり】 04:13 28cm 干潮 / 10:48 214cm 満潮 / 16:41 110cm 干潮 / 中潮(月齢:20.1)
【日の出・日の入】 日出06:24 日没17:40

今日は朝から雨。。。空は一日中、真っ黒く厚い雲に覆われ、寒々しい1日だった。
水温は相変わらず27℃台と割と温かいのだが、上がったあとの船の上が寒いっ!
ちょっと耐えられなかったので、2本目からはたまらずロクハンに着替えた。(-_-;)

今日は水中の方が陸上よりも5℃くらい高いわけで、エントリーするとまるで温いお風呂に入っているようで気持ちがいい。。。(笑)

_50a1777今日もゲストTさんのリクエストで横瀬の深場へ。
昨日のランドール・タイルフィッシュ同様にサンゴアマダイの仲間でこれまた稀種のフジイロサンゴアマダイを見に行った。
こちらは警戒心はいつも通りに強く、Tさんもあまり寄れずに撃沈。。。(^^;)

_50a1880
今日の出物は2本目のお宮前で出会ったアルファスズメダイの成魚!
地味だけどぶっ飛びの出物だ。

アルファスズメダイは幼魚なら稀に-40m以深の深場で見られるのだが(過去に3-4回記録アリ)、ここまで立派な成魚は正直、初めて見た!
若魚さえ見たことがないのに、、、(◎_◎;)

しかも浅いっ!
-20m以浅での登場だった。

突然、入り込んだというのも考えにくいので、きっとこの近くで一昨年あたりから幼魚ステージで入り込み定着したものなんだろうな。。。気づかなかった。。。

_50a1837

_50a1859

_mg_0153

_mg_0166


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 横瀬Tagged with: ,

ワモンダコの交接

【ポイント】 横瀬/お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.5℃/26.4℃/26.6℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:35-10:23/11:57-13:02/14:26-15:32
【潮まわり】 09:19 72cm 干潮 / 15:53 204cm 満潮 / 若潮(月齢:10.1)
【日の出・日の入】 日出06:25 日没17:39

今日も北東の風が強い。。。(ーー;)

北部で基本的に凪ぎているのは一湊湾内だけだ。
その一湊湾内で今日は3本。。。

長期滞在中のゲストKさんのリクエストで1本目はフジイロサンゴアマダイを見に横瀬に行った。
行きはやや向かい潮が強くきつかったけど、ここ数日でまたまた透明度は上り調子でクリアーな海は泳いでいて気持ちがいい!(^^)

午後一の3本目でワモンダコの交接を観察した。

左側のイボイボなのがオス、右側のスベスベ滑らかな肌の子がメスです。
興奮(?)したメスが脚部を大きく膨らます行動が面白い。(0:25くらい)
体の大きさが倍以上に見える。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬Tagged with: ,

魚の寿命

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 28.2℃/28.3℃/28.3℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:13-10:15/11:23-12:18/14:18-15:33
【潮まわり】 04:41 67cm 干潮 / 11:07 194cm 満潮 / 16:45 122cm 干潮 / 小潮(月齢:6.8)
【日の出・日の入】 日出06:04 日没18:18

2日前から滞在中のリピーターゲストOさんの最大のリクエストが一湊エリア・横瀬のフジイロサンゴアマダイ。。。

横瀬というポイントが潮が速く、泳ぐポイントなので、基本的にお連れできるゲストは限られてくる。

連休中はまず無理だと思っていたのだが、今日の1本目はベテランさんが集まったため、行くなら今しかない!という事で、久々にフジイロサンゴアマダイを見に行った。

相変わらず老成のペアで元気に泳いでいた。。。
ちなみに今日のゲストさんの中に7年前にこの老成フジイロサンゴアマダイを見に行ったという方がいたのだが、いったいこいつらって何年生きるのだろう。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬Tagged with: , , , ,

最後までイシガキカエルウオ on the ウネタケ!!

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 26.7℃/27.9℃/27.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり、一時雷雨、のち晴れ
【潜水時間帯】 8:58-9:59/11:08-12:11/13:34-14:44
【潮まわり】 08:25 261cm 満潮 / 14:47 38cm 干潮 / 中潮(月齢:17.5)
【日の出・日の入】 日出05:54 日没18:42

今日も一湊で3本。。。
相変わらずの曇り空なんだけど、午後からは晴れ間も。。。(^^)

先週から滞在中のリピーターM嬢は今日で最終日。
最後までイシガキカエルウオのチビを撮りまくり!(笑)
この白い世界に魅せられて、僕も今日はカメラを持って参戦させてもらった。

いや~もっと時間が欲しいわ。。。
ウネタケだけで2時間は潰せる。。。つーか、水深-5mだし、14Lで3時間、ここだけでOKだわ。。。(笑)

この白さとイシガキカエルウオの可愛さはメチャクチャ創作意欲が湧く。

この時期のウネタケ類はイシガキカエルウオのチビたちにとって、絶好の揺りかごになってる。。。

1cmくらいのチビたちが元気に跳ね回る光景は見ているだけで心が癒されるよ。。。(⌒∇⌒)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬Tagged with: , ,

生物の出現もいよいよ夏らしくなってきた。。。

【ポイント】 横瀬/オツセ/オツセ
【水温】 28.0℃/25.8℃/28.0℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:06-10:04/11:27-12:29/13:55-14:56
【潮まわり】 07:06 252cm 満潮 / 13:45 9cm 干潮 / 大潮(月齢:16.0)
【日の出・日の入】 日出05:35 日没19:12

今日は永田で2本潜る前に、リピーターKさんの強い希望で横瀬にフジイロサンゴアマダイを見に行った。
前回見たのは昨年で、下手すると1年近く経つような気もするので(笑)、いまだにいるか?いないか?メチャ自信がなかったけど、ひとまずまだいた!(笑)

巨大なペアは健在で元気に採餌していた。

最初に見つけてからすでに4-5年以上は経つ上に、さらにはその時点ですでに巨大だったのだが、こいつらいったい何年くらい生きているのだろうか。。。?(ーー;)


Filed under: オツセ, 横瀬Tagged with: , ,

リクエストに応えて。。。

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 25.9℃/27.5℃/27.5℃
【透明度】 25m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:42-11:48/13:36-14:42/16:48-17:50
【潮まわり】 05:45 211cm 満潮 / 12:09 65cm 干潮 / 18:18 222cm 満潮 / 大潮(月齢:27.5)
【日の出・日の入】 日出06:06 日没18:15

現在、長期滞在中のTさん夫妻は事前に見たい生物のリクエストをリスト化してあって、それに従って潜水計画を立てているのだが、他のゲストがいる時はなかなか思い通りにリクエストに応えられず苦労するのだが、今日は2人だけの貸し切り状態!

当然、リクエスト・リストの消化がはかどった!(笑)

リクエストに応えつつ、Tさんの好みの傾向からこれも喜ぶのでは?と思われる追加種も順次紹介。(笑)

貸し切りはやっぱりガイドしやすい!(当たり前。。。(^^;;)

リクエストの1つであったフタイロハナゴイのオスの婚姻色を見るために久々に夕方、ゼロ戦にエントリーすると、フタイロハナゴイやケラマハナダイはまだまだ繁殖期の真っ最中。。。かなり激しい状態だった。

ついでにゼロ戦のスカシテンジクダイも産卵しそうなペアがボチボチ。。。まだまだ魚たちの繁殖行動が十分に楽しめる時期だ。

セダカギンポの卵守りを今頃、今季初観察。
っていうか、Tさんの写真に黄色い卵が写っていた。。。(^^;;

あ~楽しい1日だった。。。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬Tagged with: , , , , ,

いや~最高のコンディション!!!(^^)

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 25.4℃/25.5℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴!
【潜水時間帯】 9:29-10:27/12:04-13:18
【潮まわり】 05:52 55cm 干潮 / 12:55 191cm 満潮 / 18:44 128cm 干潮 / 小潮(月齢:6.6)
【日の出・日の入】 日出06:25 日没17:39

今日もリピーターKさん夫妻のガイド。
前回は横瀬が良かった!!!と言っていたので最終日の今日は最初から横瀬にいくつもりだった。
さらにリクエストが「スジクロユリハゼを見たい!」という事だったので、ちょっと深場に降りてみた。。。

フジイロサンゴアマダイのペアはまだまだ健在で、元気にホバーリングしていた。
お目当てのスジクロユリハゼは割と浅い-38m付近にペアで見られたのだが、あっという間に巣穴に引っ込んでしまい撃沈!( ̄□ ̄;)!!

それはともかく、今日の-35m付近の水底は群れモノが一気に降りてきて、かなりスゴかった!!
ニザダイやクロハギが大きな群れをつくり、ウメイロモドキ、クマザサハナムロ、ニセタカサゴなどがガンガン水底まで降りてきて、しばし目が釘付けに。。。w(゜o゜)w!!

キビレボウズハギもバリバリの婚姻色になって求愛していた。

2本目のリクエストは昨日、リクエストされたにも関わらず、見つからなかったニシキフウライウオのペアに再チャレンジ。
しかし、今日もニシキフウライウオたちは見つからなかった。。。
結局、まだ1回も孵化を撮影していないのにぃー!!!!! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

結局、先週末から今日にかけて、海はベタ凪ぎ、そして空はほとんど雲のない快晴!!!
おまけに海の中は30mオーバーの透明度!!!
10月下旬としては、最高のコンディションだった。

明日はとうとう雨が降るみたい。。。(¨;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , , , , , , ,

青くなってきたぞぉ。。。!!!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/横瀬
【水温】 29.9℃/27.1℃
【透明度】 25m/25m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:49-11:20/13:48-14:39
【潮まわり】 04:06 74cm 干潮 / 10:00 220cm 満潮 / 16:17 65cm 干潮 / 中潮(月齢:5.0)
【日の出・日の入】 日出05:31 日没19:17

今日は常連ゲストさんお二人とのんびり一湊湾内で2本。
1本目はこんなときしか行けない潮の速い横瀬へ。。。
やっぱり、今日も速かった~!!(¨;)

ピグミーシーホース
ピグミーシーホース
沖ではもうほとんどフジイロサンゴアマダイとピグミーシーホースの2点狙い。
どんどん速くなる潮に恐れをなし、スグに浅根に帰ってきた。

何かどんどん水中は青々してきているようで、まだ水面直下にはややクラゲ類が残っているが、昨日よりもずっとクリアーで青い海!!
浅根のキンギョハナダイたちの乱舞も美しかった。

そこへ何度もツムブリ&カスミアジの連合軍が乱入!!

一湊タンク下ではたまたま覗いたジョーの巣穴では抱卵中だった。
見るとすでに卵は透明感があって、稚魚の目玉もクッキリ!!!
明日にもハッチアウトしそうだ。。。

こりゃ見に行くか???


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , , , , , , ,

結局、ずっとまともにガイドしていない。。。(笑)

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 25.2℃/25.4℃
【透明度】 20m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:15-11:38/13:37-14:47
【潮まわり】 09:06 88cm 干潮 / 15:41 193cm 満潮 / 長潮(月齢:9.3)
【日の出・日の入】 日出06:35 日没17:27

今日もガイドで2本。
1本目は相変わらず、入さんと同業者の至くんと横瀬の深場調査。。。

いつもは行かない方向(より沖側)に振ってみたのだが、中層から見るその風景はイマイチ面白そうに見えなかったので、結局いつも行く辺りで着底。。。
そのままフジイロサンゴアマダイやオキナワサンゴアマダイ、ヤノダテハゼやズグロダテハゼが沢山いる広場で、いつも通りの散策。。。

スジクロユリハゼの若魚
スジクロユリハゼの若魚
永田ではよく見られるスジクロユリハゼも一湊湾内には割と少ない。
超巨大な子も見られたりするのだが、今日は未成熟な若い個体に1匹会っただけだった。
適度にヒレを拡げてくれて、なかなか良いコだった。(^^)

イシガキハタの成魚
イシガキハタの成魚
今日はかなり凪ぎていたので、いつもはウネリがスゴイ浅根の上も快適だった。
ハコベラやクギベラなどが産卵準備に入っていて、求愛が激しかった。

-3m付近の波当たりの激しい場所で見慣れないハタを見つけた。
暗くてよく見えなかったので一瞬、カンモンハタかと思ったが、撮ってみるとイシガキハタだった。
普段潜っている静かな湾内性のポイントである一湊タンク下では見ないハタだ。
一応、初確認。
こういうポイントには結構いるのだと思うけど。。。

午後からは人数も増え、一湊タンク下でのんびり1本。
入さんは砂地に放置。。。(^^;)

結局、今回は入さんをまともにガイドしていないんですけど。。。(一緖に遊んでいただけ??(笑))


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , , , , ,

クロハコフグの産卵

【ポイント】 お宮前/横瀬
【水温】 25.1℃/25.3℃
【透明度】 25m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 13:06-14:11/15:46-16:53
【潮まわり】 06:30 68cm 干潮 / 13:40 186cm 満潮 / 19:44 121cm 干潮 / 小潮(月齢:7.3)
【日の出・日の入】 日出06:33 日没17:29

今日は午後からのゲストを待ってから午後から2本。
僕は常連の入さんとマンツーマン。
シーズン中はなかなか行けない深場へ。。。(^^ゞ

1本目は普段はあまり行かないお宮前のさらに沖にあるスミレナガハナダイが群れる根へ。。。
今日はそこさえもスルーして、水底の砂地に降りた。
特に特筆すべき魚はいなかったけど、入さんがヤシャハゼを見つけた~!!!

ヤシャハゼ。。。?(・_・;
ヤシャハゼごときで騒ぐなよ~と自称マニアックな方々は思うに違いない。(笑)
ところがどっこい、屋久島ではヤシャハゼは超稀なのだ。
なんと今回の子で2回目の記録なのだ。。。

当然、入さんもそれを知らないから、見つけても僕に教えてくれなかった!!
マジっすか。。。(・_・;
というわけで僕は見ていないのだ。。。(笑)
近いうちに確認しに行かねば。。。!!

2本目は横瀬へ。
僕もカメラを持って、まだまともにカメラを向けたことがないフジイロサンゴアマダイ狙い。
ペアで押さえたい。。。

しばらく格闘したけど、単体はかなり寄れた写真が撮れたが、105mmマクロだったこともありペアはどうしても色がでない。。。
60mmだな。。。こりゃ。

ズグロダテハゼ
ズグロダテハゼ
屋久島のどこのポイントに行っても、-35m以深の水底で優占するダテハゼはズグロダテハゼとヤノダテハゼだ。
こちらも普段はこの水深まで降りないので、まともにカメラを向けたことがない。
今日はようやくズグロダテハゼがまともに撮れた!(^^)
いつもは全身を出している姿をあまり見ないので気づかなかったのだが(黒い頭ばかりが目立つ)、結構明るい体色のダテハゼだったんだ。。。(・_・;

日があっという間に早くなってきた。
現在の日没は17:30前後。。。

今日は午後からの2本だったので、2本目の終了間際は日没40分前だった。
そのおかげでエクジット間際の安全停止中に良いものが観察できた!!!(^_^.)
クロハコフグの産卵だ。
ラッキーだった~!!(^^)

クロハコフグの求愛
クロハコフグの求愛
クロハコフグの産卵ランデブー
クロハコフグの産卵ランデブー
安全停止の場所(-5m~-6mくらい)は凪ぎでもかなりウネリがあって、何やらこの時間になってもまだまだ婚姻色バリバリのハコベラなどを観察しながらプカプカ浮きながら停止していたのだが、急に周囲にクロハコフグが目立ち始めた。
クロハコフグはどちらかというと、カメラを向けるとスグに岩の下などに隠れてしまう系の魚だ。
ところが、4-5匹のメスを引き連れた1匹のオスが堂々と開けた場所に出てきた。(16:35)
そもそも複数匹のクロハコフグがまとまって行動している光景は初めて見たので、スグにピーンときた!!
こりゃ産卵だと。

しばらく観察しているとしきりにオスがメスの背中をつつきながら上昇を促す行動が見られた。
他の魚に比べて地味だけど、これが求愛なのだと思う。
メスにヤル気がないのか、何度か水底に落ちたり、メスが逃げたりを繰り返していたけど、オスは執拗にメスの背中にキスをする。。。
そんなんを15分くらい追って観察していたのだが、なかなか産卵に至らない。
それでも、少しづつメスに求愛しながら上昇する高さは上がっていった。
最後はメスの背中にオスがべったり乗っかってランデブー!
16:47(日没約40分前)、2匹が3mくらい上昇し、めでたく産卵した。。。

いや~期せずして、良いものが見れた。
まさか、こんな場所で見れるとは。。。(・_・;

すべてのメスを産卵させるまでずっと粘りたかったけど、今日は乗り合い。。。
さすがに長居はできず、エクジットした。
残念!!


Filed under: お宮前, 横瀬Tagged with: , , ,

フジイロサンゴアマダイ

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 25.3℃/25.4℃/25.4℃
【透明度】 25m/25m/25m
【海況】 やや水面バシャバシャ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:37-10:43/12:00-13:00/14:52-16:48
【潮まわり】 07:51 248cm 満潮 / 13:47 78cm 干潮 / 19:25 244cm 満潮 / 大潮(月齢:1.3)
【日の出・日の入】 日出06:29 日没17:34

リピーターのnozatakeさんとマンツーマン。
来島前から明確なリクエストがいくつかあって、その1つ目が横瀬のフジロサンゴアマダイだった。
前回来島時も見に行ったのだが、その時はまったく出ていなくて深場はとても寂しい状況だったのだが、今の水温だったら大丈夫!(^^)
横瀬のフジイロサンゴアマダイは3-4年ほど前からペアで同じ場所で見られているのだが、なかなか頻繁には行けない場所なので、これを写真に撮ったのは数名しかいない。。。
しかも、ペアでバッチリ押さえた人は僕を含め皆無。。。

でも、今日はnozatakeさんの独壇場で、きっちりペアで押さえてきた!(*^^)
単独の写真もかなり寄って撮れたからか、しっかり鱗も出ていてなかなかクオリティの高い写真が撮れたようだ。

フジイロサンゴアマダイ
フジイロサンゴアマダイ
フジイロサンゴアマダイのペア
フジイロサンゴアマダイのペア

フタイロサンゴハゼのペア
フタイロサンゴハゼのペア
2本目はゼロ戦へ。。。
このポイントでは特にリクエストはなかったので、漁礁周りで遊んだ。
「ゼロ戦」というポイントに入って、ゼロ戦には行かない。。。という。。。(笑)
このポイントに入るとスグにゼロ戦に飛んでしまうのだが、漁礁付近も魚影が濃くて面白い。
今はツバメウオの若魚が数匹群れていて、そこにムレハタタテダイの群れが被り、漁礁のテンジクダイ類やハナダイ類が加わるとかなり華やかだ。
でも、漁礁はゼロ戦よりもやや深いため、長居ができないのが残念だ。

3本目はビーチから通称「ヤツシの里」の砂地でハゼ狙い。
浅いとは言えさすがに3本目ともなると、DECOが出やすく砂地に長居はできなかったが、それでも岩場でウダウダしていたら2時間オーバーしていた。(^_^;)

今日は一通り、ヤツシハゼの仲間はいろいろ出ていた。
いつもはべったりと水底に佇んでいるニュウドウダテハゼが今日はホバーリングしていたりと、全体的に活気はいい。

今はホタテツノハゼの5-8mmサイズのチビが多く見られるのだが、たまに写真のように体の後半が真っ白い、というか色素が抜けたような子を見かける。
今日の子もそう。。。
背ビレの棘も突き出ているのが何か他の子とは違う点。。。

ホバーリングするニュウドウダテハゼ
ホバーリングするニュウドウダテハゼ
ホタテツノハゼのチビ
ホタテツノハゼのチビ


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬Tagged with: , ,

ベラ類の産卵がお盛ん。

【ポイント】 黒瀬/横瀬
【水温】 25.2℃/25.7℃
【透明度】 15m
【海況】 時化
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:24-10:34/12:08-13:25
【潮まわり】 09:12 213cm 満潮 / 14:52 109cm 干潮 / 17:28 212cm 満潮 / 中潮(月齢:18.7)
【日の出・日の入】 日出06:20 日没17:46

今日も常連さんと深場巡り。
今日は永田エリアが時化ると判断して一湊エリアにまわったのだが、こちらもかなりの時化海。。。
最後の安全停止する浅場はかなりのウネリっぷり!
常連さんじゃなかったら、間違いなくいつも通り一湊タンク下でのんびり潜っていたに違いない。(笑)

久しぶりに黒瀬に行ってみた。
しかし、もともと地形をしっかり把握していない場所だったので、案の定、帰りは何と横瀬の浅根に到着してしまった!(・_・;
結局、1本目も2本目も最後は横瀬のウネウネ浅場で安全停止する事になってしまった。(笑)

でも、この浅場が面白かった。
ハコベラ、ヤンセンニシキベラ、ヤマブキベラなどが産卵していて、暇はしなかったのだけど、何せ大ウネリ。。。
体は常に揺れていてキツイ。(ーー;)

特にハコベラは1本目は複数のオス同士の喧嘩が面白かった。
1匹だけが婚姻色オス、あとは通常体色なのだけど、婚姻色オスが通常色オスたちを追いかけまわし、それがずっと続いていた。
2本目で同じ場所に入ると今度は目立っていたオスは婚姻色オスだけで、あとはメスが何匹もいてすでに産卵が始まっていた。

ちなみに深場はというと。。。
イマイチ、永田などに比べると魚影は薄く、オキナワサンゴアマダイだけは多かったけど、あとはいつものメンバーがちらほら。。。
今月末にリクエストが入っているフジイロサンゴアマダイは同じ場所で2匹が元気よくホバーリングしていた。
長生きだなぁ。。。
見つけてからかれこれ3年以上が経つ。

ヤセアマダイ
ヤセアマダイ
オキナワサンゴアマダイ
オキナワサンゴアマダイ

ヤノダテハゼ
ヤノダテハゼ


Filed under: 横瀬, 黒瀬Tagged with: , , , , , ,

今日はのんびり。。。とか言っていたのに。

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 24.6℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潮まわり】 06:31 79cm 干潮 / 13:40 180cm 満潮 / 小潮(月齢:7.9)
【日の出・日の入】 日出06:42 日没17:22

今日も常連さん2人と”ガイド”とは言い難い2本。(笑)
昨日がかなりハードな2本だったので、今日はのんびり。。。とか言っていたのだが、何だかんだ言って1本目はそれなりに泳ぐ横瀬へ。。。

まだ風邪は完璧に治ってはいないようで、2本とも耳抜きはつらいし、エクジット後は頭痛に悩まされるしで超辛かった~(^。^;)

フジイロサンゴアマダイ
写真提供:Gejimaさん
横瀬の深場にはまだフジイロサンゴアマダイのペアが元気に泳いでいた。
夏場に比べるとやや警戒心が強くなったような気もするけど。。。

この場所にフジイロサンゴアマダイが出てかれこれ2年が経とうとしているのだが、実はまだ僕自身は写真を持っていなかった。
で、今日は常連さんがゲストという事もあり、カメラを持って行ったんだけど、何かあまり良い写真は撮れなかった。。。(-o-;
またカメラを持っている時に横瀬に行く機会はあるかなぁ。。。

ズグロダテハゼ
写真提供:Gejimaさん
 
ヤノダテハゼ
写真提供:Gejimaさん
 横瀬の深場で優占するダテハゼはズグロダテハゼとヤノダテハゼだ。
ヤノダテハゼは通常、ホバーリングしている事が多いのだが、近づくとスグに着底してしまう。
フジイロサンゴアマダイ同様、こうした魚がいるポイントはプライベートで潜ることはあまりないため、この2種も実は未だに僕は写真がなかったりする。。。

オヨギトラギス
写真提供:Gejimaさん
今日のリクエストはこれ。
オヨギトラギスだ。
屋久島では-30m以深で普通に見られる魚なのだが、不思議とホームグラウンドの一湊タンク下ではめったに見かけない。
ここ横瀬は非常に多くて、写真のようなオス以外にも地味なメスや幼魚も多く見られる。

普段は中層に浮いたり、泳いだりしているのだが、近づくと写真のように着底してしまう。
泳いでいる(浮いている)ところを押さえるのはなかなか難しいのだ。

ロープに着く卵
ロープに着く卵
2本目はビーチからのんびりダイビング。。。
リクエスト通り、-12mの砂地でヤツシハゼの仲間を探しながら2時間ダラダラ。。。(笑)
僕は先日見つけたロープに着くオオガラスハゼ(仮)の卵の大きさや産み方を正確に比べるため、11/3の調査(⇒ガラスハゼ、卵と産み方を比較 | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –)と同じ距離、同じ倍率で撮ってみた。

ついでに比較のために11/3に撮った各所の卵の写真も下に貼っておく。
オオガラスハゼはかなり体が大きいにも関わらず、卵の大きさは写真では他のガラスハゼとあまり変わらないようだ。
むしろ現場で肉眼で見る限りは小さく感じたくらい。

卵の密度はムチカラマツに産む種類に近い感じで結構ビッシリ産み着けているのが分かる。
ただし、1回に産む量は少ないかも。。。

ムチカラマツに着く卵
ムチカラマツに着く卵
リュウキュウミゾヤギに着く卵
リュウキュウミゾヤギに着く卵
リュウキュウミゾヤギに着く卵2
リュウキュウミゾヤギに着く卵2
エダムチヤギに着く卵
エダムチヤギに着く卵
 


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , , , ,

今日のフィールドノートから  2010/07/30

2年越しのフジイロアマダイのペア、まだまだ元気!今日はかなり寄れた!-45m(横瀬)

posted at 11:17:05

-40mの平地にはオキナワサンゴアマダイがウジャウジャ。(横瀬)

posted at 11:18:58

-35m、オヨギトラギスが例年に比べてメチャ少ない。。。(横瀬)

posted at 11:21:24

ニザダイの群れ。オスが一匹興奮色。(横瀬)

posted at 11:37:38

10:00過ぎ、ハコベラの産卵観察。メスはどの子もお腹は卵でパンパン。(横瀬)

posted at 11:40:37

10:00前後、コガシラベラの群れ産卵観察。でも盛んというほどではない。(横瀬)

posted at 11:44:17

-6mの根の上、今日はキンギョハナダイが妙にまとまっっていて、フィッシュアイでもかなり寄れそう。(横瀬)

posted at 11:46:09

13:45くらい、ベニヒレイトヒキベラは一応、求愛や婚姻色は見られたがスグに褪める。。。-28m(お宮前)

posted at 21:51:48

13:45くらい、スミレナガハナダイ、かなり上層で求愛や擬似と思われる産卵。オスの婚姻色もそれほど派手ではない。(お宮前)

posted at 21:55:03

16:20くらい、ヨダレカケ、お腹の大きなメスも見られた。産卵はどこで何時ぐらいに行うのだろうか。。。?(一湊タンク下)

posted at 21:59:54

継続観察中のジョーフィッシュのオス、依然として少ない卵をくわえている。わずかな隙間から見える卵には目玉も見える。。。(一湊タンク下)

posted at 22:00:37

一湊タンク下でルリスズメダイの幼魚。よく考えたらタンク下で見るのは初めてかも。(一湊タンク下)

posted at 22:02:11

いつも-5m付近のホンソメワケベラのクリーニング・ステーションで見られる巨大ニセクロスジギンポの巣穴が分かった!!(^^)(一湊タンク下)

posted at 22:03:39

16:40くらい。クラカオスズメダイの産卵床には依然として卵がビッシリ!2匹で産卵床の掃除をしているのがよく分からない。。。(ーー;)(一湊タンク下)

posted at 22:08:12

パンダダルマハゼの卵守り。卵はすでに銀色。目玉も見える。今シーズンで何回目の卵だろうか。。。(-o-;1年間に何回も何回も産卵しているようだ。(一湊タンク下)

posted at 22:09:52

今日の一湊タンク下の浅場にはクラゲが多かった。水面直下が特に凄い。しかし、種類は1種で他の浮遊物は特に何もなかった。(一湊タンク下)

posted at 22:13:54

タイマイのチビ食事中。-4m。(一湊タンク下)

posted at 22:15:11

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬Tagged with: , , , ,

久々に新顔ヤドカリ♪

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.2
【水温】 28.8℃
【透明度】 30m~
昨日の風は治まり、今日の北部はまずまずの凪ぎ。
どういうわけか、白く濁った水中は気持ち水温が下がったような感じ。
とうとうピークが過ぎたかな。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: ,

出た~!!フジイロサンゴアマダイ!!

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.2
【水温】 25.7℃
【透明度】 20m
潮が速く、-10mぐらいでサーモクラインがかかっており、何か不安定な海が続いている。
透明度も依然として晴れない。。。
唯一の救いは晴天!
水中に差し込む光は綺麗だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , ,