タグ: アザハタ

今日は玉にはなってなかった。。。(-_-;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.3℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 14:39-16:09
【潮まわり】 04:13 163cm 満潮 / 09:34 108cm 干潮 / 15:12 180cm 満潮 / 若潮(月齢:25.4)
【日の出・日の入】 日出07:14 日没17:42

今日も漁礁のキンメ玉狙いでワイド。
昨日はツバメウオを絡ませたりしたのだが、今度はアザハタを絡ませたい。。。
できれば玉の真ん中からアザハタが出てくる画を狙ってみたいのだが、思惑は見事に外れてしまった。
今日はキンメモドキたちがみ~んな漁礁の中に入り込んでいて、外にさえ出ていなかったのだ。(-_-;)

今日はみんな漁礁の中にたまっていた
今日はみんな漁礁の中にたまっていた
東側の吹き出し口から少しだけ出てた
東側の吹き出し口から少しだけ出てた
静かに湧き上がる。。。
静かに湧き上がる。。。

更に今日はツバメウオさえも群れていなかったので、一見、何か寂しい感じもした。
まぁ。。。こんな日もあるか。。。

こうなるとこの時期の海はワイド・ネタに困る。
帰りはブラブラしながら、ワイド・ネタを探してみたけど、ウミガメくらいしか思いつかなかった。

浅場はそれなりに明るかった
浅場はそれなりに明るかった
最も浅場でいつ見かける子
最も浅場でいつ見かける子
今日は水中が暗かった事もあり、普段はめったに上げないISO感度を上げたりして撮っていたのだが、さすがにウミガメのいる浅場は明るくて(写真はちょっと暗いけど。。。(笑))、そのまま撮っていたらガンガン白飛びしまくってしまった。(笑)
いつも浅場に帰ってくるとエアーはほとんどないので、カメを追いかけていたら、エアーがスグになくなった。(^^;


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

中空で大玉になるキンメモドキの群れ (;゚∀゚)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 20.3℃/20.0℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:37-11:29/12:23-13:11
【潮まわり】 06:36 87cm 干潮 / 12:45 180cm 満潮 / 小潮(月齢:23.4)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:40

1週間ぶりのガイド。
ゲストは1人旅の看護師さん。(^_^)

ここ数日、雨続きだったのだが、今日はラッキーな事によく晴れた~!!!
やっぱり太陽があると暖かい。
水面休息中もかなり楽だった。

海は水温以外は最高良かった!!
透明度は依然として30m以上をキープしていて、青いっ!
内湾のヤクシマイワシ、鼻先のキビナゴ、どちらももの凄い量で、魚影はおのずと濃く見える。(笑)

この時期は基本的に海はあまり良くないので、ゲストにも避けたほうが良い時期だと言っているのだけど、いやいや、今日の海を見ちゃうとそんな事はない!
避ける理由が分からないくらい。。。(笑)

2本目は漁礁まで泳いだ!
今一番の見物はこの漁礁で大きな玉となっているキンメモドキだ。
1週間前には高い塔になり、ここ最近は漁礁内にギューギューに詰まっていたキンメモドキたちは、今日は中空で大きな玉になっていた!
さらにその前にはツバメウオたちが群れ、たまにアザハタがこの大玉に割って入り、何とも最高の光景が待っていたのだ。

明日も晴れるというし、こりゃ明日はフィッシュアイで漁礁だろ!
気持ちはもう明日のダイビングへ。。。(^_^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

何か暗~い。。。嫌な予感。。。(・_・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 21.9℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:02-15:49
【潮まわり】 08:01 209cm 満潮 / 13:50 76cm 干潮 / 19:23 212cm 満潮 / 大潮(月齢:16.4)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:34

今日は午後から海へ。。。
今日も天気はあまりよくなくて、とてもワイド日和とは言えなかったけど、目的がキンメモドキの群れだったので今日もフィッシュアイでエントリー。
海の透明度はやや落ちた感じはするけど依然として悪くはない。
白く濁りはじめ、空も曇っていたこともあり、明るさが足りない。。。ちょっと暗いかな。。。(・_・;)
もしかして黒潮離れつつある???

今日のキンメモドキも漁礁の中にスッポリ入っていて、ギューギューに詰まっていた。
ある程度、昨晩のうちにイメージしていた構図でいろいろ撮っていったのだが、アクセントにするつもりだったアザハタがなかなか思い通りの位置に来てくれない。
思い描いていた構図が漁礁天井面の全面を金色のキンメモドキで埋め尽くし、これを金屏風に見立てて、隅の方に小さくアザハタを入れる、という構図だったんだけど。。。
キンメモドキはなかなか全面を覆ってはくれない。。。(・_・;)
しかも、来ねぇ~希望の位置にアザハタが。(笑)

今日は向かって右側に集まる傾向アリ
今日は向かって右側に集まる傾向アリ
漁礁天井面を覆うキンメモドキ
漁礁天井面を覆うキンメモドキ

一昨日は群れの形や動きに魅了されて、そればかりを考えながら撮影していたんだけど。とにかく今日は群れの多さ(量感)を表現したくていろいろ撮った。
離れて撮ったほうが群れが多く見えるのか、寄って撮った方が多く見えるのか、いろいろやってみたけど。。。
なんかどれも。。。う~ん。。。って感じ。(笑)

いずれにしても隙間なく埋め尽くしたほうが量感はでるのかな。。。とは思った。(真ん中写真)

寄ってみたり。。。
寄ってみたり。。。
離れてみたり。。。
離れてみたり。。。
横の吹き出し口から吹き出るキンメモドキ
横の吹き出し口から吹き出るキンメモドキ

正面顔も沢山撮ったけど。。。
正面顔も沢山撮ったけど。。。
もうひとつ狙っていた構図が、み~んな正面を向いていて、全体的にキンメモドキが点々になって疎らに広がる構図。
彼らは一斉に正面を向くのだけど、近づくと微妙に顔を一斉に逸らせるので、どうしても最後の方は一番近いとこの連中が横向きになっちゃって、思い描いた絵にはならなかった。
う~ん。。。結構、ここで粘ったんだけど、全然ダメだ~!!!

だいたい1時間くらいでコンピュータがうるさく鳴り始めるので、ここでTheEND。。。
なんかだんだん飽きてきた。(笑)

明日はヒドロ虫撮影に戻ろうかな。。。(^^;
迫力ある巨大な群れから数mmの被写体へ。。。切り替えが大事。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

今日は満員電車状態。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.3
【水温】 21.9℃/21.8℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:33-11:06/12:05-14:03
【潮まわり】 07:28 202cm 満潮 / 13:14 85cm 干潮 / 18:42 208cm 満潮 / 大潮(月齢:15.4)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:33

今日は常連ゲストGさんとマンツーマン。
「昨日は漁礁のキンメモドキが凄かったよ~!!!」と無理やり漁礁に誘った。(笑)
Gさん的にはキンメモドキよりも一昨日同様にツバメウオの群れを撮りたかったようなのだが、今日はまたツバメウオはバラけていた。。。(・・;

今日のキンメモドキは昨日のように漁礁の外に飛び出て群がっていることはなく、みんな漁礁の中にギューギューに詰まっていて満員電車状態だった。
これはこれで逆に量感が凄くて、面白い写真になりそうだ。

でも、Gさんはイマイチ、キンメモドキに乗り気じゃない。。。(笑)
え~!!撮り方によってはいろいろと面白い絵になると思うんだけどなぁ~

帰ってからPCでGさんの写真を見て、いろいろと参考になった!
明日はこう撮ろう。。。みたいなアイデアが。。。!!
お客さんの写真を見るといろいろと勉強になっていい。

まずキンメモドキなだけに金色に撮ろう!!と思った。(笑)
Gさんの写真は光量が大きいからか、金色のキンメモドキがかなり絢爛豪華だった。
これいいかも!!(^_^)

それと昨日はキンメモドキ全体の変化が面白くて群れの質感や群れ全体の動きばかりを狙っていたのだが、Gさんの写真を見て量感を狙うのもいいかも。。。と感じた。
明日も漁礁の中にギューギューに詰まっているといいけど。。。

見よ!キンメモドキの量感!
見よ!キンメモドキの量感!
今日はみんな漁礁の中にギューギューに詰まっていた
今日はみんな漁礁の中にギューギューに詰まっていた

今日もそれなりに透明度は良かったのだけど、空が曇っていたせいでやや暗い。
2本ともワイドだった事もあり、泳ぎまくったのだが、やっぱり気持ちいい!!
ただ、水中には浮遊物が目立ち始めた。。。ちょっと嫌な予感。。。(・・;

昨日まではエントリー口付近で群れていたヤクシマイワシがやや沖に出て群れていた。
一緖にこれを狙うアオヤガラやオキザヨリも移動していて、その辺りにこうした捕食魚も沢山群れていた。

少し沖に出て群れていたヤクシマイワシ
少し沖に出て群れていたヤクシマイワシ
ヤクシマイワシを狙うアオヤガラ
ヤクシマイワシを狙うアオヤガラ


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,

透明度40mオーバー!!気持ちのいい海!!(^O^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 21.4℃
【透明度】 40m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:49-12:21
【潮まわり】 06:56 193cm 満潮 / 12:37 94cm 干潮 / 18:02 200cm 満潮 / 大潮(月齢:14.4)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:32

今日は常連ゲストGさんが安房の方に呑みに行ってしまったので(笑)、1人でカメラを持って午前中にエントリー。
もちろん、狙いは漁礁のキンメモドキの大群れとエントリー口のヤクシマイワシの群れだ。
昨日のように雲ひとつない晴天だったら良かったのだけど、今日は一転して厚く黒い雲に覆われていてちょっと暗~い。。。(^^;)
僕がワイドで行こうとすると絶対にこれだもんなぁ~(笑)

エントリー口のヤクシマイワシはとうとうバラけてしまった。。。
数は減っていないんだろうけど、まとまりが悪い!
先日のようなギッシリ、ギューギューに詰まった群れはもうそこにはなかった。

メインの目的は漁礁のキンメモドキなので、気を取り直して沖へ。

いや~今日の海は最高だった!透明度は昨日以上で、50m先ももうスグそこに見えそうな勢いだ。
そして、何しろ海が青いっ!(^_^)
ただただ中層に浮き、泳いでいるだけで気持ちいい~!!!

多分、黒潮が接岸しているのだと思うのだが、水温は昨日並みの21℃台。
でも、例年並みの水温に近づいてくれてちょっと安心。。。(先日までの19-20℃台はちょっと低すぎ。。。(^^;))

漁礁の主・アザハタ+キンメモドキ
漁礁の主・アザハタ+キンメモドキ
今日の漁礁のキンメモドキも凄かった!!
昨日はみんな漁礁の内部にギューギューに詰まった状態だったのだが、今日は半分が内部に、半分は何と高い塔のような状態で群れがそそり立っていた!(・・;
すげ~!!!

近づくと塔は徐々に崩れていき、みんな内部に入っていった。。。
しばらく見ていると、またまた下から沸き上がるような感じで外に出てくるのだが、今度は漁礁の上に2つの塔が立ったような状態で、こんもりと2つの山が出来上がった。

漁礁の上にキンメモドキの玉が2つ形成される途中
漁礁の上にキンメモドキの玉が2つ形成される途中
2つのキンメモドキの山が完成!
2つのキンメモドキの山が完成!

下から見たキンメモドキの塔
下から見たキンメモドキの塔
上の写真のキンメモドキ山(塔)を下から煽って撮ってみると、まるで打ち上げ花火のようだった。。。(笑)
下から仰ぎみるキンメモドキの塔はメチャ高くそびえているように見えた。
なぜにこんなに高く群れようとするのだろうか。。。?(・・;

このキンメモドキの群がりはまるで1匹の生き物のようで、1つの意思系統で一斉に動いているかのように見える。。。
漁礁の手前から向こう側に移動するときも川のように流れながら移動していく。(笑)

ここの主・アザハタが動こうものなら一斉に道を開けるのだが、また元の玉に戻るまでの過程がメチャクチャ面白くて、結局ずっとここにいた。
このキンメモドキの変幻自在な動きを見ているだけで、全然飽きない。。。!(^O^)

しかし、この連中、どこから来たんだろ?
10日くらい前にここで遊んだ時は、ここまで大きな群れではなかった。
それがあっという間に膨れ上がって、今ではエライことになってる。。。(・・;

よく聞かれるのだが、これはこの時期の風物詩などではない。
例年なら、この時期の漁礁は多少のクロホシイシモチが群れているくらいで、魚影は夏場に比べると薄いのが通例なのだが、今年に限って大きなキンメモドキ玉ができあがってしまった。
このあと、どんな感じで推移していくのか、ちょっと興味深い。。。

まるで1匹の生き物のように動くキンメモドキの群れ
まるで1匹の生き物のように動くキンメモドキの群れ
 
アザハタが通ると道を開けるキンメモドキ
アザハタが通ると道を開けるキンメモドキ

今日はしっかり群れていたツバメウオの若魚たち
今日はしっかり群れていたツバメウオの若魚たち
ツバメウオの若魚たち
ツバメウオの若魚たち
昨日のゲスト常連Gさんのリクエストはツバメウオの若魚群れだったのだが、昨日はかなりバラけていてまったく絵にならなかった。
しかし、今日はキッチリまとまって群れていた。
撮るんだったら今日だったよ。。。Gさん。。。(^_^;)

しかし、Gさんは安房で呑んだくれているのだった。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

冬のゼロ戦

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 23.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:14-12:11
【潮まわり】 10:12 204cm 満潮 / 16:07 89cm 干潮 / 中潮(月齢:19.9)
【日の出・日の入】 日出07:06 日没17:18

もう完全に新しいロクハンに衣替えしたのは失敗だった。
水温は例年通りの状態に戻り、陸上も晴れていて暖かかったので、今日はまったく寒くなかった。
これだったらまだヘタッたロクハンでも十分にいける!!
年を明けてから、これからまだまだ水温は落ちるので、取りあえず今は我慢しなきゃ!!(^^;)

ツムブリの群れ
ツムブリの群れ
今日は午前中に海へ。
昨日のワイドを外すのが面倒臭くて、そのままエントリー。
またツバメウオの成魚群れ狙いで漁礁に行ってみたのだが、今日も大きな成魚群れは見られなかった。
徐々に集まっていくような雰囲気はあり、帰りも寄ったけど、結局全然集まらなかった。。。(^^;)

代わりに中サイズのツムブリの群れが通過した。。。

冬のゼロ戦
冬のゼロ戦
ゼロ戦は夏に比べると全然、魚影は薄いのだけど、今日はそれなりにまとまっていて賑やかに感じた。
ここの群がりはクロホシイシモチが中心でで、キンメモドキの群がりがメインの漁礁とは対照的。
夏場の最盛期にはこの写真の20-30倍くらいの魚が群がり、ゼロ戦のフレームを完全に隠してしまうくらいなのだが、今はハッキリゼロ戦のフレームやプロペラが姿を現している。

ゼロ戦のアザハタ
ゼロ戦のアザハタ
この時期になって、ゼロ戦を襲撃する回遊魚も少なくなり、また訪れるダイバーも少なくなったからか、アザハタたちもかなりのんびりしているように見えた。
伸び伸びと羽を伸ばしていると言うか。。。ダラけているというか。。。(^^;)
激しい動きが全然見られない。
おかげで迫力のある写真が全然撮れねぇー!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

まだまだ魚影は濃い

【ポイント】一湊タンク下NO.1 /一湊タンク下NO.3
【水温】 26.2℃/26.0℃
【透明度】 25m/25m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れたり曇ったり 
【潜水時間帯】 11:09-12:20/13:55-14:47
【潮まわり】08:05 224cm 満潮/13:57 92cm 干潮 /中潮(月齢:16.7)
【日の出・日の入】日出06:19 日没17:49

9:45高速船到着のゲストを待ってからスタート。

今日の一湊タンク下もまったく逃げないアオウミガメがのんきに海藻を食べていたけど、今日のゲストの1人がウミガメ嫌いで寄り付こうともしない。。。(^^;)
何か気持ち悪いという事らしいのだが、亀嫌いのゲストは初めてかも。。。(笑)

ゼロ戦は一時期よりもテンジクダイ類の数が減った事は確かなのだが、9月以降はあまり数の減少は見られない。
相変わらずホシカイワリだか、マルヒラアジだかが1匹激しく捕食を繰り返していたけど、それほど減っている感じはしない。
今日もカイワリの仲間が捕食を繰り返している間はずっとゼロ戦のフレーム内にテンジクダイ類やハナダイ類が密集していて、見た感じはもの凄い魚影だ。
アザハタは防戦一方で、カイワリの仲間にやられっ放し。。。

まだまだテンジクダイたちが渦巻いてる
まだまだテンジクダイたちが渦巻いてる
アザハタは防戦一方!
アザハタは防戦一方!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,

ケラマハナダイ、女の戦い!

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 27.9℃/28.1℃/27.9℃
【透明度】 30m/25m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:32-12:39/14:05-15:07/16:10-17:13
【潮まわり】 09:37 73cm 干潮 / 16:28 200cm 満潮 / 若潮(月齢:25.0)
【日の出・日の入】 日出06:06 日没18:14

連休初日はゲストがフェリー、高速船、飛行機と、みんなバラバラの時間に到着。。。
最初の1本目は11:30スタートになってしまった。(・_・;
しかも、ここから3本!

久しぶりの大群れ!
久しぶりの大群れ!
1本目はゼロ戦へ。
このポイントでは3-4年前までは100-200匹のツバメウオの群れが定番だったのだが、最近はめったに見なくなってしまった。
たまに見かけても100匹には満たないくらいの数。
今年なんてエントリーする時間が悪いのか、1-2回見たかどうかの低確率。

今日は久しぶりの大群れだった。
エントリーするなり、100匹くらいのツバメウオが群がりを作り楽しませてくれた。

ゼロ戦では相変わらずカイワリの仲間が捕食を繰り広げていた。
(これまでマルヒラアジ(?)と言っていたが、何か自信がなくなってきた。。。ホシカイワリの若魚も怪しい気がする。。。)

ゼロ戦ではケラマハナダイのメス2匹が女同士の戦いを繰り広げていた。
これらの噛みつきあいは一次オスでも見られるのだが(⇒荒野の決闘! | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –)、今日はメス同士。
1回噛み付き合うと5秒くらいは離れず、その場でグルグルまわる。。。
離れてもまた噛みつきあい、またグルグル。。。の繰り返し。
これを10-15分くらい続けていた。

面白いのが、周りには他のメスもいるのに、必ず同じ個体同士でやっている事だ。
一度離れて距離を置いても、また同じ個体同士が噛み付き合う。。。
僕らにはみ~んな同じにしか見えないけど、やつらは同種同士でしっかり個体識別してるって事。
考えてみれば当たり前なのかもしれないけど。。。(^^;;

最近のゼロ戦
最近のゼロ戦
ケラマハナダイ、女の戦い!
ケラマハナダイ、女の戦い!

ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオ
2本目からは全員が揃い人数も増え、連休らしいファンダイビングとなった。
台風時化以来、初の一湊タンク下だったが、時化前はいたフリソデエビのペアが見つからなかったり、ニシキフウライウオのペアが1匹しか見当たらなかったり。。。
でも、エクジット後、同業者がもう1匹の片割れ(抱卵中の個体)を見たそうなので、こちらはペアで無事だったみたい。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

マルソデカラッパのガーデニング

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 28.6℃/27.8℃
【透明度】 20m/15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり時々雨
【潜水時間帯】 13:43-14:39/15:53-16:44
【潮まわり】 09:26 213cm 満潮 / 15:13 101cm 干潮 / 中潮(月齢:19.0)
【日の出・日の入】 日出06:03 日没18:22

今日はなぜかファンダイビングのゲストが集中した。
しかし、屋久島到着時刻がみんなバラバラだったので(^^;)、午後からのスタート。
海はベタ凪ぎなのだけど、空には厚い雲がかかっていて、何か暗~い感じ。。。
水中もやはり暗く、夕方みたいな海だった。(笑)

2本目のゼロ戦ではマルソデカラッパのオスがメスをガッチリとガーディングしているのに出会った。
前にも何度か見たことはあったが、今日のオスはかなり本気モード!
指示棒を近づけると、ハサミをガチガチしながら威嚇してくる~!!!

しかし、アザハタには弱いようで、ガーディングしたままの状態で、アザハタ3匹からしきりに追い立てられていたのだが、この時はひたすら逃げまくり!
マルソデカラッパには悪いのだけど、かなり長い間この興味深い状況を楽しませてもらったのだが、よくよく考えてみるとこれって最高のフィッシュアイ生態ネタだったのでは。。。(・_・;
くそ~!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

ゼロ戦を時計回りに周る捕食魚たち

【ポイント】 クレーン下/一湊タンク下No.1
【水温】 28.5℃/28.5℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもりのち晴れ
【潜水時間帯】 10:11-11:17/14:09-15:54
【潮まわり】 07:50 234cm 満潮 / 14:01 68cm 干潮 / 大潮(月齢:16.0)
【日の出・日の入】 日出06:01 日没18:26

今日も午前中に体験ダイビング、午後はプライベート・ダイブ。

午前中のクレーン下が昨日よりもかなり白濁っていたので、もしやタンク下も。。。(ーー;)と覚悟していたのだが、こちらは意外にクリアーで気持ちのいい海だった。
今日もゼロ戦での捕食狙い。

今日はマルヒラアジ(?)が3匹、ゼロ戦の周りを回っていて、これに恐れを成すテンジクダイ類がギッシリ、ゼロ戦に身を寄せ、団子状態になっていた。
たまにもの凄い勢いで捕食が始まるのだが、いつもはまったく抵抗を示さないここの主・アザハタが今日はメチャクチャ怒ってマルヒラアジ(?)を追い立てていた。
やれば出来るじゃん!(笑)

ゼロ戦を襲撃!
ゼロ戦を襲撃!
何かどう撮っても、イマイチ迫力が出ない。
捕食の最中は、すべてのテンジクダイやハナダイの仲間が、さらにゼロ戦のフレーム内に入り込んでしまって、魚影が一気に薄くなるため、写真としてはイマイチなのだ。(-o-;

彼らは必ずゼロ戦を時計回りに周り、何かの拍子に急に激しい捕食が始まる。
ものの数秒で終わってしまうのだが、そのあとはまた時計回りに回り始める。
絶対に反時計回りには回らないのが面白い。。。(笑)

ようやくノコギリハギが。。。(^^;)
ようやくノコギリハギが。。。(^^;)
ノコギリハギと言えば、屋久島では超普通種だったはずなのだが、4月以降はなぜかまったく見られなくなってしまっていたのだが、ここ最近ようやく復活しつつある。
カワハギ類の行動を研究している千葉県博の川瀬さんが2月に来島された折に、あまりのノコギリハギの多さに「今年はここでノコギリハギの行動を研究しよう!」と決めたようなのだが、4ヶ月後(6月)に来たときにはまったく(1匹も!)見られなくなってしまっていた。。。(ーー;)
理由は分からないのだが、僕もかなり驚いた。。。
そりゃそうだ。。。ノコギリハギなんて普通種過ぎて、いなくなるなんて想像もしなかったからだ。

その後は注意してノコギリハギのチェックを夏の間ずっとしていたのだが、ここ最近になって、ようやく成魚の雌雄がボチボチ見られ始めた。
見ると求愛もしている。。。
彼らの繁殖期は秋がピークだ。

次の川瀬さんの来島は来月末。。。
何とかこのまま増えてくれれば、研究は問題なくできそうだ。
良かった。。。ε-(´∀`*)ホッ


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 一湊クレーン下Tagged with: , , ,

ヤクシマイワシ

【ポイント】 クレーン下/一湊タンク下No.1
【水温】 28.0℃/28.2℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:44-11:44/14:50-16:38
【潮まわり】 07:19 235cm 満潮 / 13:36 60cm 干潮 / 19:33 236cm 満潮 / 大潮(月齢:15.0)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:27

今日は午前中に2本、体験ダイビングを行ったあと、午後からカメラを持ってタンク下へ。。。
ようやく、久しぶりにカメラを持って海に行けた!(^^)

体験ダイビングの合間にワイドレンズを付けて1人でクレーン下を散策。。。
先日、2日間連続で大きな老成ハナミノカサゴがツマジロオコゼを捕食するところを体験ダイビング中に見かけたので、これ狙いだったのだが、ハナミノカサゴ自体がいなかった。(^_^;)

仕方なくクレーン下の白い砂と差し込む太陽光が織りなす美しい景観を撮っていると、何やら15-20cmくらいの魚の群れが200匹くらい浅場にたまっていた。
ヤクシマイワシだった!
普段、ヤクシマイワシは見かけてもまったく寄れないのだが、浅場の袋小路のような場所に溜まっていたので、撮影しやすかった。
バックの景観も美しいし、ナイス・シチュエーションだ。(^^)
ラッキー♪

浅場にたまるヤクシマイワシ
浅場にたまるヤクシマイワシ
空飛ぶヤクシマイワシ!
空飛ぶヤクシマイワシ!

クリーニングを受けるアザハタ
クリーニングを受けるアザハタ
午後からはマルヒラアジ(?)の捕食狙いでゼロ戦に行ったのだが、こちらは完全に外した!(-o-;
捕食者のいないゼロ戦は中層いっぱいにテンジクダイやハナダイの仲間が広がり、ゼロ戦はスカスカ状態。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊クレーン下, 未分類Tagged with: , ,

気持ちいい~海っ!!(*^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 29.3℃/29.4℃/29.3℃
【透明度】 40m/40m/30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:55-11:10/12:21-13:22/15:12-16:31
【潮まわり】 10:31 64cm 干潮 / 17:24 206cm 満潮 / 若潮(月齢:10.0)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:33

見よ!この透明度!!
見よ!この透明度!!
水面を見上げると。。。
水面を見上げると。。。
透明度は最高潮に達している。
30-40mオーバーは確実で、場所によっては真水のようなクリアーさだ。
青さも気持ちよく、見上げても、見下げても、美しくクリアーな海!!!!
こんな時はダァーと泳ぎたい気分♪(^^)

今日のゼロ戦は前回のようにクロホシイシモチの幼魚を中心とするテンジクダイたちが大きく広がってはいなかったので、密集度の凄い状態のゼロ戦をゲストに見せることができた。
ただ、一時期よりも確実にテンジクダイ類は減っている。。。
毎回、こうしたマルヒラアジ(?)たちが来てバクバクと捕食を繰り返していれば、さすがに減るのは当たり前か。。。

今日も捕食が凄かった!
いつもはこのテンジクダイ類の群れの中に入り込んでマクロ撮影に没頭するのだが、今日はゲストさんたちちょっと離れて捕食観察。

よくこの場所の主と言われるアザハタたちもなぜかマルヒラアジには及び腰で、全然追い払おうとはしない。。。
なぜだろ?

ゼロ戦ではマルヒラアジ(?)の捕食がすごい!
ゼロ戦ではマルヒラアジ(?)の捕食がすごい!
ゼロ戦ではマルヒラアジ(?)の捕食がすごい!
ゼロ戦ではマルヒラアジ(?)の捕食がすごい!

フリソデエビのペア
フリソデエビのペア
カゴカキダイの群がり
カゴカキダイの群がり


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

青くクリアーな気持ちいい海!!!!!!

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 28.5℃/28.4℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:49-10:46/12:11-13:02
【潮まわり】 09:48 206cm 満潮 / 15:45 92cm 干潮 / 中潮(月齢:19.4)
【日の出・日の入】 日出05:46 日没18:56

今日はビキナーの方やブランクのある方が多かったので、のんびりペースで2本ガイド。
1本目のチェックダイブで皆、まったく問題ないと判断して2本目はゼロ戦に行った。

今日も透明度は最高で、海の色も青々!
明るい海は漂っているだけで気持ちよかった。

今日はゲストからワイド的な写真を借りて、今現在のゼロ戦界隈の状況をレポート。

ゼロ戦のクロホシイシモチのチビたちの群がりは依然としてスゴイ状態で、ゼロ戦本体を覆い尽くしている。
今日もマルヒラアジ(?)の捕食が凄かった!
通常、群れは縦に広くひろがっているのだが、そこにマルヒラアジ(?)と思われる捕食魚が数匹入り込むと一瞬ですべての小魚たちはゼロ戦のフレームの中に入り込んでしまい、全体を覆い尽くすような感じになる。。。

無数のクロホシイシモチに囲まれるゼロ戦
無数のクロホシイシモチに囲まれるゼロ戦
マルヒラアジ???
マルヒラアジ???

無数のクロホシイシモチに囲まれるゼロ戦
無数のクロホシイシモチに囲まれるゼロ戦
こうなると密集度が凄すぎて中にいる甲殻類の撮影は困難を極める。。。(笑)
本来ならこの群れを守って欲しいゼロ戦の主・アザハタ3匹も密集した群がりの一番中の方に入り込み、まったく自分のエサたちを守る気配はない。
たまにマルヒラアジ(?)たちの高速捕食が始まるのだが、この時も多少アザハタたちは抵抗らしき行動を見せるが、スグに諦めてまたゼロ戦のフレームの中に潜り込んでしまう。。。
役に立たない主だなぁ~(・_・;

流れ落ちるムレハタタテダイ
流れ落ちるムレハタタテダイ
このポイントは大きく分けて「ゼロ戦」と「漁礁」に分かれるのだが、どちらが面白いかはその季節ごとに違ってくる。
今はゼロ戦の方が魚影も濃いし、捕食行動も見られ面白い。

漁礁界隈ではムレハタタテダイなどは群れているが、ツバメウオは今年なかなか群れているところが見られず、これが見られれば漁礁も面白いのに。。。と思っていたのだが、今日はついに100匹くらいの群がりが水面直下の-5m付近で見られた。

エクジット直前にこの群れと並泳したりして、今日は漁礁も面白かった。

久しぶりの大群れ!!
久しぶりの大群れ!!
ツバメウオに襲われるH氏
ツバメウオに襲われるH氏


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

小魚に覆われたゼロ戦

【ポイント】 元浦/元浦/一湊タンク下No.3
【水温】 28.0℃/28.0℃/27.5℃
【透明度】 30m/30m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:00-12:00/14:00-15:00/15:16-16:56
【潮まわり】 04:39 211cm 満潮 / 11:39 39cm 干潮 / 18:25 218cm 満潮 / 中潮(月齢:11.4)
【日の出・日の入】 日出05:41 日没19:04

今日は体験ダイビング・デー。
午前と午後の体験ダイビングを終えた後、夕方から一湊タンク下に潜りに行った。

最近、ようやくゼロ戦がクロホシイシモチの幼魚に覆われはじめたのだが、マルヒラアジ(?)も常に数匹がウロウロしていて、この大群れも時間の問題。。。
食われちゃって、毎日少しづつ減りつつある。

いつもは中層近くまで大きく広がっている群がりも、マルヒラアジ(?)が近づいてくると一斉にゼロ戦に密集して集まる。
角度によってはゼロ戦の形がまったく分からなくなるくらいにクロホシイシモチの幼魚が覆い尽くす。

ここの主・アザハタはこれに対抗してこれらの捕食魚を追い回すかと思いきや、実は特にそのような事はせず、のんびりその群がりの中にいたりする。
主なら主らしく、少しは連中を守ってやれよ~(笑)

捕食魚が来るとケラマハナダイもゼロ戦に集まってくる。。。
捕食魚が来るとケラマハナダイもゼロ戦に集まってくる。。。
ここの主アザハタもあまりマルヒラアジには抵抗しない。。。(・・;)
ここの主アザハタもあまりマルヒラアジには抵抗しない。。。(・・;)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 元浦Tagged with: , ,

チョウチョウウオが群れ始めたぞ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 27.8℃/27.5℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:01-11:04/13:02-13:48
【潮まわり】 04:42 217cm 満潮 / 11:47 23cm 干潮 / 18:35 218cm 満潮 / 中潮(月齢:11.8)
【日の出・日の入】 日出05:24 日没19:22

今日は女性ばかりのファンダイビング・ガイド。(^^)
昨日同様に朝はのんびりスタート。

タンク下でもヤクシマキツネウオ(yg)
タンク下でもヤクシマキツネウオ(yg)
1本目は一湊タンク下へ。。。
今年はなかなか水温が上がらず、様々な生き物に影響が出ていて、サンゴの産卵もそのひとつ。
6月の満月の頃は「これじゃさすがに産卵はしないだろ。。。」という低水温だったので、今年は産卵が7月にずれ込みそうだ。
実際、ここ2-3日でよくチョウチョウウオの群れを見かけるようになってきた。(こいつらが盛んにサンゴをつつくのでサンゴの産卵の目印にしている)
数はあまり多くはないが、10匹くらがまとまっていて、とても怪しい。。。
明日から大潮。。。

今年はテーブルミドリイシの産卵を狙っているのだが、予想では17-19日くらいだと思っている。
毎日、毎日、少しづつチョウチョウウオが集まっていくのを期待して観察しているのだけど、さて、どうなる事やら。。。

2本目はゼロ戦へ。
青々とした海に無数のツバメウオがパラパラと散在する様はとても気持ちが良かったけど、やっぱりツバメウオはギッシリと固まって群れていた方が迫力がある!

逆立ちするアザハタ(笑)
逆立ちするアザハタ(笑)
青々した海にツバメウオはよく映える
青々した海にツバメウオはよく映える


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 湯泊Tagged with: , , ,

気持ちのいい青い海っ!

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.3
【水温】 27.1℃/26.4℃
【透明度】 40m/40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 11:32-12:41/14:48-15:56
【潮まわり】 07:17 74cm 干潮 / 13:44 181cm 満潮 / 19:20 117cm 干潮 / 小潮(月齢:7.8)
【日の出・日の入】 日出05:22 日没19:23

いや~夏だ!!
屋久島は雨が多い島だとよく言われるけど、実際は梅雨明けから秋の終わりくらいまでの4-5か月は連日の晴天が続き、海岸部にいる限りは雨の多い島だとはまったく感じない。
今日も眩しいくらいに太陽が照りつけ、快晴の1日だった。

海もまさに夏の海っ!
透明度はゆうに40mを超え、青々とした海は泳いでいるだけで気持ちいい!!
昨日から上は5mmのウェットスーツに切り替えた。(下は6mm半のまま)
いい季節です。。。(*^^*)

今日は常連ゲスト2人のガイド。
ガイドというか僕もカメラを持って、気心知れた2人と楽しませてもらった。
ただ、リクエストとは言え、ワイドでゼロ戦2本というのもなぁ。。。(^^;)
浅場でのんびりマクロで。。。と提案したのに却下された。(笑)

ゼロ戦に群がるダイバー
ゼロ戦に群がるダイバー
ツバメウオと久栄丸
ツバメウオと久栄丸

今日もゼロ戦にはアカウミガメがナイスな位置(プロペラの横!)に寝ていた。
ゼロ戦には今年、ムスメベラ、ウイゴンベなど昨年までは見られなかった魚が着いていたりするのだが、他に何か着いていないか探してみた。。。

青いアザハタの幼魚???
青いアザハタの幼魚???
そしたら真っ青なハタ系の幼魚がいた。
体長は4cmくらい。
スグにツチホゼリの幼魚かと思ったのだが、よくよく見てみると、何か違う。
帰ってからPCで画像をよく確認すると。。。これってもしかしてアザハタじゃね?(・・;)
この界隈は当然のようにアザハタの幼魚はよく見かける。
しかし、青い幼魚なんて見た事はない。
でも、環境や斑紋などからアザハタとしか思えない。。。(笑)
アザハタって幼魚時、青くなる個体もいたりするのかな。。。?


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

異常だろ。。。今年の低水温は。。。(・_・;

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/横瀬
【水温】 19.2℃/19.1℃/18.8℃
【透明度】 25m/20m/20m
【海況】 ベタベタ凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:54-10:51/12:09-13:03/15:04-15:56
【潮まわり】 09:01 204cm 満潮 / 15:55 5cm 干潮 / 中潮(月齢:18.5)
【日の出・日の入】 日出05:43 日没18:49

今日のゲストは今年からWEB-LUEに加わってカメラマンとしての活動を始めたというM氏。
マンツーマンでワイド・ガイドだ。

昨日まで体験ダイビング続きで、通常のダイビング・ポイントに潜るのは3日ぶり。
3日前は浮遊物が凄くて透明度も最低だったので、恐る恐る入った今日の一湊湾内は、浮遊物も消えてなくなり、透明度もかなり回復していて一安心。
海況もベタベタに凪ぎて、静かな海だったのだが、水温は依然として上がらない。
ちょっと待てよ。。。異常だろ。。。今年の低水温は。。。(・_・;

お宮前はキビナゴが凄い。
終始、キビナゴに囲まれていた感じ。
ブリの大群にも遭遇。。。まだ湾内にいる。

もうゼロ戦の魚影はかなり膨れ上がっている。
十分に行く価値があるくらい。(冬季は寂しかった。。。)

クロホシイシモチのペアリングはまだ進んでおらず、口内保育中のオスも確認できず。
お腹の白くなった個体が多く見られた。

アザハタのメスのお腹はパンパンに膨れ上がっていた。
産卵期に入ったかもしれない。

ハナミノカサゴだまりには6匹のハナミノカサゴが集まる。
こちらもメスのお腹はかなり大きい。

カシワハナダイはバリバリの婚姻色。

横瀬では大きなアカウミガメのオスに出会った。
それ以外にももう2匹確認。(雌雄は未確認)
こちらも産卵期に入っているようだ。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 横瀬Tagged with: , , , , ,

回遊魚祭り?

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 19.7℃/19.8℃
【透明度】 20m/15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 09:31-10:21/11:45-12:27
【潮まわり】 06:03 217cm 満潮 / 12:26 1cm 干潮 / 18:42 229cm 満潮 / 大潮(月齢:13.5)
【日の出・日の入】 日出05:48 日没18:46

今日のゲストはHさんご夫婦。
一昨日までは快晴&暖かい日々が続いていたのに、ゲストが来ると寒く、天気も悪くなる不思議。。。(^^;;

海の中は昨日よりは浮遊物も消え、やや透明度は持ち直した感じはするけど、水温は相変わらずの低水温。

そろそろコブシメの産卵が復活しているかとワクワクしながら入ったお宮前。
1ペアが産卵しているだけで、数週間前とあまり変化はなかった。

キビナゴが日に日に増えてる。
今年は1年ぶりにキビナゴの当たり年になりそうだ。

まだあまりダイバーも多くなく、お宮前に入る業者も少ないからか、今日はアオウミガメがそこらじゅうでのんびり泳いでいた。

2本目はゼロ戦へ。
ゼロ戦と漁礁は明らかに魚影が濃くなってきた。
シマアジの子(?)がゼロ戦を覆い、テンジクダイ類もガンガン増えている。
まだクロホシイシモチは繁殖期には入っていない感じ。

ゼロ戦ではヒレナガカンパチ、シマアジ、ブリなどが常に付きまとい回遊魚祭り状態でなかなか楽しい。
冬場はイマイチだったこのポイントも、もう十分使えるポイントに復活しつつある。

先日、このポイントに棲む数匹のハナミノカサゴがエサとなる小魚がわんさか群れている漁礁にまったく近寄らず、離れた場所で群れているという話をしたけど(⇒ハナミノカサゴの不思議 | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –.)、やっぱり原因はここを守るアザハタが強いからだったようだ。
アザハタが近づくハナミノカサゴを思い切り追い立てていた。
為すすべのないハナミノカサゴはただただ逃げる一方で、アザハタはどこまでも深追いしてた。(笑)
これでは近づけないはずだ。。。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , , ,

冬は寂しい屋久島のゼロ戦&漁礁

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 19.9℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:04-15:46
【潮まわり】 07:06 107cm 干潮 / 13:26 172cm 満潮 / 若潮(月齢:9.7)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:38

多分、つかの間の穏やかな1日。
たまに晴れ間も見えたし、風も弱く、もちろん一湊湾内は凪ぎだった。
明日からまた徐々に冬型の気圧配置になるみたい。。。{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

ここ最近ずっとミクロな世界にどっぷり嵌っていたので、久々に開放されたくなった。(笑)
ずっと透明度だけは良い日が続いていたし、ちょっと泳ぎたくなった事もあって今日はワイドでゼロ戦へ!
ゼロ戦は何日ぶりだろう。。。(ーー;)

屋久島のゼロ戦(冬の状態)
屋久島のゼロ戦(冬の状態)
ゼロ戦はもちろん魚影が薄っ!
シーズン中はゼロ戦が魚の群がりで見えなくなってしまうほどなのだが、この時期はスカスカ状態。。。
アザハタやハナダイ類(ケラマハナダイ、フタイロハナゴイなど)などのレギュラーメンバーはちゃんといるけど、テンジクダイの仲間がこの時期一気に減るのだ。
種類でいうとクロホシイシモチがほとんど見られなくなってしまう。
夏場はここの最優占種なのに。。。

春~初夏にかけて一気に増え、これが秋にかけて捕食魚に食われたり、ここのアザハタに食われたりして、どんどん減っていくわけだが、この時期はもうほとんどテンジクダイの仲間は残っていない。
3匹のアザハタはどうやって生きていっているのだろうか。。。(笑)

屋久島の漁礁(冬の状態)
屋久島の漁礁(冬の状態)
ちなみに漁礁も一緒。
こちらも一気に魚影が薄くなる。

どれくらい薄くなるかというと、漁礁もゼロ戦も夏場の。。。1/100。。。いや、1/1000と言ってもいいくらいに魚が減る。
ちなみにこの漁礁の魚影が最も濃くなる初夏の状態(写真あり)はこちら。。。⇒(初夏の漁礁 | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –

あと5ヶ月くらいでここまで爆発的に増える事が今の状態を見ていると想像できない。。。(ーー;)
って言うか、夏まであと半年近くあるの!?げっ!マジっすか。。。長っ。。。

それでもまだ漁礁には四季を通してのレギュラーメンバーであるムレハタタテダイがいるから部分的には華やか。
今日は中層で群れる彼らを撮りたかったのだが、終始、漁礁の周りから離れず、水底近くを泳いでいて撮れず仕舞いだった。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

冬の象徴・テングダイ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/横瀬
【水温】 24.5℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潮まわり】 06:52 211cm 満潮 / 12:35 98cm 干潮 / 18:08 219cm 満潮 / 大潮(月齢:14.9)
【日の出・日の入】 日出06:48 日没17:18

ゼロ戦のアザハタ
ゼロ戦のアザハタ
ようやく晴れた!
おかげで今日は久しぶりに暖かい1日だった。
海も凪ぎて、水中も明るい!
まさにダイビング日和の1日だった。

浜松の「ダイブ写楽」さん一行様が来島。
11月のツアーなだけに外の寒さだけが心配だったが、水面休息中は真夏のように港で寝っ転がって休めるくらい暖かかった。(^_^)

テングダイ
テングダイ
本数を重ねるごとにやや濁ってきて1本目は30mオーバーだった海も3本目には20mを切るくらいにまで透明度は落ちた。
でも3本目の横瀬が最もウケが良かった!!(^_^)
-30mの魚だまりにはついにテングダイが上がってきていた。
テングダイは屋久島では珍しく、ここ横瀬では夏季はまったく姿が見られないのに、冬になるとここで群れる。
って事はもう冬かぁ。。。はぁ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 横瀬Tagged with: ,

つかの間のダイビング日和??

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 26.8℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ⇒やや時化
【天候】 晴れ
【潮まわり】 08:13 225cm 満潮 / 14:00 97cm 干潮 / 中潮(月齢:17.3)
【日の出・日の入】 日出06:26 日没17:37

ここ数日は1日中、雨が降る暗~い1日が続いていたが、昨日午後より晴れ始め、今日はとうとう朝から快晴&明るくダイビング日和!
おまけに風が南よりに変わり、こちらも久しぶりの暖かい1日だった。(暑い???(・_・;)

でも、実はこれもつかの間の1日。
明日からはまたまた冬型の気圧配置がきまって寒くなる予報。。。
つかの間の夏を楽しんだ1日だった。

そうは言っても午後からの2本だったので、2本目を潜る頃には15:40エントリーにも関わらず、水中もやや暗くなり、ゼロ戦のフタイロハナゴイやケラマハナダイたちはバリバリの求愛モード!
16:00過ぎには早くも産卵が見られ始めた。
エクジット後の空はすでに晩秋のそれだった。
さすがに10月も最終週ともなると、すでに冬の足音が。。。(^。^;)

ゲストの1人は今月2回目の来島となるS氏。
すっかりカメラに嵌ったようで、ホワイトバランスに試行錯誤しながら買ったばかりのS95でガンガン撮りまくっていた。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

新事実!イザヨイベンケイハゼは2匹いた!

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3⇒2⇒1/一湊タンク下No.3
【水温】 26.1℃
【透明度】 20m
【海況】 ややウネリ、水中は浮遊物多く、透明度悪い
【天候】 晴れ
【潮まわり】 07:37 85cm 干潮 / 15:12 183cm 満潮 / 小潮(月齢:8.3)
【日の出・日の入】 日出06:20 日没17:46

_DSC4753.jpg昨日よりはかなり時化は治まったものの、水中はかなり濁ってる。。。
常連S嬢には事前に「透明度が良くないからワイドは避けた方がいいかも。。。」と言っていたのにワイドレンズ・オンリーで来やがった。。。(笑)
それでもワイドレンズって不思議。。。
海はちゃーんと青く写るんだよねぇ。。。(^^;)
写真で見る海の色は事実に反して明るく青いのであった。

_DSC4673.jpg今日はNさんのリクエストで2回、漁礁&ゼロ戦に行った。
1本はハナダイギンポで漁礁へ、もう1本は昨日リクエストされて見れなかったイザヨイベンケイハゼ狙い。
ここ2-3年で漁礁にも立派なアザハタが居ついた。
これまではアザハタというとゼロ戦の成魚3個体だけだったが、2-3年前に漁礁に着いた若魚がここまで大きくなって今や漁礁の主になりつつある。。。
最近はコロダイの成魚たちが漁礁から外に出て群れている事が多いのだけど、これもこのアザハタが成長して勢力が強まったからだろうか。。。?

IMG_2360.jpg日没前の暗いゼロ戦に行ったらイザヨイベンケイハゼがしっかり出ていた。
Nさんをそのまま放置して好き勝手に撮らせていたのだが、エクジットしたあと驚愕の事実を耳にした!
何とイザヨイベンケイハゼは2匹いたそうだ!!(・_・;
つまり、2-3年前まで見られていた大き目の個体もまだまだ健在だったのだ。
今年になって見つかった個体は前の個体よりも一回り小さく、新たな子だという認識はあったが、まさか2匹いたとは。。。気づかなかった。。。(ーー;)
このまま、ここで繁殖しているかもしれない!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

流れ藻がウジャウジャ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 24.8℃
【透明度】 20m
何かまた潮が変わったようで、水中は細かい浮遊物が。。。(・_・;
黒潮は依然として安定しないようだが、今回は潮が変わって一湊周辺には流れ藻があちらこちらに浮いている。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , , ,

今日は泳いだ~!!!(^^;;

【ポイント】 一湊タンク下No.3/ヨスジ漁礁/一湊タンク下No.3
【水温】 23.1℃
【透明度】 20m~
今日も気持ちのいい快晴だ!ワイド日和!!
白濁りはあるが、海の中も気持ちのいい「青」!
午後から北東の風が強く吹き、水面に白波が多少たったが、一時的なものだった。

Continue reading


Filed under: その他Tagged with: ,

げっ。。。ウスバハギ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 18.9℃
【透明度】 30m
今日の北部はベタ凪ぎで、水中の透明度もかなり良かったのだが、また水温が落ちた。
水底は18℃台前半まで冷え込み、かなり寒い。。。

Continue reading


Filed under: 未分類Tagged with: , , , ,

エア切れ間近で。。。(-_-;)

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 19.4℃
【透明度】 ~15m
天気は晴れ。
昨日のメチャクチャ良い透明度はどこに行ったのやら。。。
海の方はやや時化気味で、浅場はかなりウネっていて透明度も悪い。
沖の方に出ても良いとは言えないような状態だった。
水温がまたまた下がりつつある。
ここのところ、19℃台が続く。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

おっ!驚いた~!!

【ポイント】 漁礁&ゼロ戦パッチ
【水温】 23.2℃
【透明度】 ~15m
朝から天気がかなり悪かったが僕が潜る頃にはやや晴れ間も見え、水中は思っていたよりも明るかった。
風は北寄りの風でポイント全体はやや波立っていた。
浅場は結構揺れていた。
例のゼロ戦までのブロックはまだ並べ終えていないルートがあって、そのルートに沿って沖へ出る。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

ブロック並べ

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 23.5℃
【透明度】 ~15m
今日はたまに雨が降る、終日暗~い曇り空。
午後の便で到着するゲストが来る前に1本潜ってくることにした。
目的はもちろん昨日の続き。
今日の一湊湾内は昨日と比べ、ウネリもかなり落ち着いた。
ビーチから1人エントリー。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

うっ。。。久々の船酔い。。。

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 23.7℃
【透明度】 ~10m
今日は同業者の知人と組んで、2ポイントへのブイ設置と「漁礁&ゼロ戦パッチ」のコース整備を行う事になった。
しかし、思ってた以上に北西の風が一湊湾内を荒らし、想像以上の大時化。。。
「今日はブイ設置は諦めよう。。。」という同業者に対し、「いやいや、今日全部やっちゃおうよ~!」とノリノリの僕だったが。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,